アイテムリスト その他のアイテム †
- こまごましたアイテム類をリストアップしました。任意でキャラシートなどに記入してください。
- (キャプションに入れると、攻略情報などの検索時にノイズになるかもしれません)
- クラスチェンジ用アイテム(誰かの形見・最初から持っている等)の作画なども任意で設定してください。
- その他、常識的な所持品(火打石や毛布、食料や日用品など)は自由に設定してください。
その他のアイテム一覧 †
名称 | 説明 | きずぐすり | 使用者の体力を回復する。 | とっこうやく | 使用者の体力を全快する。 | せいすい | 使用者の魔法防御を上昇させる。 | どくけし | 使用者の毒を治す。 | たいまつ | 周囲を明るく照らす。 | たからのかぎ | 宝箱を開けることができる。 | とびらのかぎ | 扉を開けることができる。 | はねばしのかぎ | 跳ね橋を下ろすことができる。 | とうぞくのかぎ | 宝箱・扉・跳ね橋全てに使える鍵。盗賊専用。 | フレイボム | 仕掛けた場所に入ったキャラにダメージ。 | 光の結界 | 仕掛けた場所にキャラが入れなくなる。 |
禁止・注意事項 †
- 企画内での、死者の蘇生だけはお控えください。
- オームの杖(暗黒竜と光の剣)・バルキリー(聖戦の系譜)に相当するような
蘇生系の魔法やアイテム(蘇生の効果を持つオリジナルアイテム等)・能力者の投稿は厳禁とさせていただきます。
- 下記のような特殊なアイテムは、公式イベント内で露骨に名称を出さないようお願いします。
- 例1:ステータスUP系(ドーピング用)のアイテム
- 例2:特攻・必殺を無効とする「デルフィの護り」等のアイテム・スキルを習得できるアイテム)
- 企画モノでは扱いに困るものの、存在そのものを否定するのは不自然な、
これらのアイテムの所持を禁止はできませんが、最低限公式イベントで露骨に名称を出すことは避けてください。
- 補足やパラメータ説定など、他参加者様に影響がない範囲でとどめてくださると助かります。
- ゲーム作品に登場しないオリジナルアイテム
- 世界観にそぐわない、過度に現代的・SF的なものはお控えください。
- 特定の企画内企画に限定したアイテムならOKですが、これも公式イベントでの言及はナシでお願いします。
戦闘で役に立たないものだとなお良いです。
|
(Counter:732,
Today:1,
Yesterday:1)
Last-modified: 2013-12-17 (火) 11:38:54 (3577d)